【開催のご案内】「気がついたら書類の山…」無理なく維持する方法をお伝えします!HACCP/ISO22000セミナー(終了しました)
お知らせ2019/06/11
平成30年、15年ぶりとなる食品衛生法の改正が公布され、HACCPが制度化されました。多くの食品製造業様はHACCP導入に取り組んでおられることと思います。しかし、急いでHACCP認証を取ったは良いものの、日常的な記録業務が現場の重荷になっているケースをよく耳にします。
HACCPの目的は認証を取ることではなく、安心安全な食生活を消費者にお届けすることです。
当セミナーでは、「HACCP制度化の意味と効果的な導入方法」をテーマに、持続可能なHACCP運用を実現するためのノウハウをご紹介いたします。ご関心のある方は、ぜひお越しください。
開催概要
タイトル
|
「気がついたら書類の山…」 無理なく維持する方法をお伝えします! ~ HACCP/ISO22000セミナー ~ |
---|---|
日 時 | 2019年7月18日(木) 14:00-16:30(開場13:30) |
会 場 | JA長野県ビル 12階 E会議室 長野市大字南長野北石堂町1177番地3 |
アクセス | JR長野駅から徒歩10分 長野インター・須坂長野東インターそれぞれから車で30分 「地図」 |
定 員 | 40名 |
参加費 | 無料 ※事前登録制 |
主 催 | 株式会社NTTデータ信越 |
共 催 | 株式会社シナプスイノベーション |
お問い合わせ | 株式会社NTTデータ信越 五味健治 E-Mail:gomikn@nttdata-shinetsu.co.jp |
セミナースケジュール
(13:30-14:00) |
受付
|
---|---|
14:00-14:05 |
開会挨拶
(株式会社NTTデータ信越 ビジネスソリューション事業部 営業部長 早川正照) |
14:05-15:05 (60分) |
HACCP制度化の意味と効果的な導入方法
(株式会社シナプスイノベーション AI&IoT事業戦略室 市川裕則) |
15:05-15:15 | 休憩 |
15:15-15:45 (30分) |
ペーパーレスで効率化!情報システムを活用したHACCP運用
(株式会社シナプスイノベーション AI&IoT事業戦略室 福原郁) |
15:45-16:30 | Q&A・個別相談会 |
※講演者・主催の都合等により講演者・講演内容・時間・会場等が変更になることがございます。
※個人のお客様、同業者様からのお申込みは、ご遠慮させていただく場合もございますので、予めご了承願います。